昨年11月に行った、Eva aineさんのライブでの
パフォーマンスをyou tubeにてご覧頂けます!
「きみがほほえむと、ほら」
Live at JZ Brat on Nov 22, 2014
collaboration with Shinichiro Sugiyama(painting) / Mitsue Yamamoto(piano)
https://www.youtube.com/watch?v=oChzfYKLZMU
2015-02-11
2015-01-23
2015-01-07
2015年。明けました。
大変遅い挨拶となってしまいましたが、
明けましておめでとうございます。
我が家では毎年、嫁が年賀状を作ってくれます。
今年は2匹の羊の胸に、2人のイニシャルの札を
つけているようです。
今年もどうぞ宜しくお願いします!
明けましておめでとうございます。
我が家では毎年、嫁が年賀状を作ってくれます。
今年は2匹の羊の胸に、2人のイニシャルの札を
つけているようです。
今年もどうぞ宜しくお願いします!
2014-12-11
インテリア用ミニアート販売開始しました!
インテリアアートやウォールアクセサリーを扱うK-art.Japan様から
「インテリア用のミニアートを作ってみない?」とお声がけ頂き、
僕の線画シリーズを使った200角ミニアートの販売が開始しました。デザインは全ておまかせしました。
プロの手によって、素朴な線画がとてもオシャレなインテリア
アートに大変身しました。
このような試みは初めてでしたが、とても新鮮で楽しかったです。
K-art.Japan様には本当に感謝です。
主にインテリアショップ、雑貨屋、ハウスメーカー様向けの販売との
ことですが、個人への販売も可能です。
ご興味のある方は、K-art.Japan様または杉山までご連絡下さい。
200角ミニアート ¥1,600(+tax) |
2014-11-30
Eva Aine Live × ライブペインティング
2014-10-29
2014-10-08
肖像画をプレゼントしました。
大切なひとへのプレゼントに、愛犬君の肖像画を贈りました。
絵は大切にご自宅に飾って頂いています。
今回ご自宅を訪れて、愛犬君と肖像画の2ショットを撮影させて頂きました。
《制作について》
お散歩に行った時に撮影したという写真をお借りして、鉛筆でデッサン。
真っ黒ではなく微妙に模様の入った毛並みの表現に気を使いました。
賢いまなざしでまっすぐ見つめる瞳がとても印象的でした。
【肖像画の制作をご希望の方はContactよりご連絡ください。】
大切なひとへのプレゼントに、愛犬君の肖像画を贈りました。
絵は大切にご自宅に飾って頂いています。
今回ご自宅を訪れて、愛犬君と肖像画の2ショットを撮影させて頂きました。
《制作について》
お散歩に行った時に撮影したという写真をお借りして、鉛筆でデッサン。
真っ黒ではなく微妙に模様の入った毛並みの表現に気を使いました。
賢いまなざしでまっすぐ見つめる瞳がとても印象的でした。
【肖像画の制作をご希望の方はContactよりご連絡ください。】
2014-10-06
Eva Aine Live at JZ Brat に参加させて頂きます!
1年半ぶりのワンマンライブ アルバム「EVA AINE」のリリース記念ライブになります |
Eva Aine Live at JZ Brat
〜アルバムリリース記念〜
- Open 11:30 Start 12:30
Price: 予約¥3,500/当日¥4,000
Members:Eva Aine / 中村Eva愛音(vo)
Mitsue Yamamoto / 山本光恵(p)
Keisuke Tanaka / 田中啓介(b)
Akihiko Watanabe / 渡辺聡彦(ds)
Nobuhiro Denda / 傳田修弘(g)
Kayo(vo)
Guests:
Shinichiro Sugiyama / 杉山振一朗(画家)SuzKen(vo)
昨年「Green Fest 2013」にて、ライブペインティングでコラボさせていただきました
Eva Aineさんと、再びコラボレーションの機会を頂きました。
日時:2014年11月22日(土) Open 11:30 Start 12:30
場所:JZ Brat
- 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2階
- CERULEAN TOWER TOKYU HOTEL 2F, 26-1
2014-10-01
ごあいさつ
オフィシャルブログをリニューアルしました。
作品や活動を発信していく場として、たくさんの方々に
見て頂ければ嬉しいです。
絵以外にも趣味の多い僕ですが、ここでは画家 杉山振一朗と
しての情報をお伝えしていきます。
どうぞよろしくお願いします!
Subscribe to:
Posts (Atom)